ガラス球の作成
ガラス球用の模様を作成 ( 何でも OK、いろいろ試してみるべし ) |
|
|
「フィルタ」->「ガラス効果」->「楕円」 ( 「レンズ効果」でも可。但し画像や屈折率によっては画像が劣化するので注意 ) |
|
画像の上下左右に余裕を持たせる為、「画像」->「キャンバスサイズ」で サイズと画像開始位置を変更 |
大きくした画像サイズにレイヤーのサイズをあわせる |
|
レイヤーを複製する |
複製したレイヤーの画像を45度回転させる
|
回転した画像を持つレイヤーの不透明度を変更 ( 別のレイヤーの不透明度も変更すると、透明感が上がる ) |
レイヤー毎に、「フィルタ」->「ライト効果」->「フレア効果」を2回づつ適用する |
白い新規レイヤーを追加して背景とする |
|
必要ならば、画像を縮小する |
|
完成 |


